今年も子供の夏休みが始まりましたね。
夏休みが始まると、子供と出かける場所に悩みませんか?
今年のように暑い日々が続くと、なおさら出かけるにも気を遣いますよね。
我が家では、東京上野にある「国立科学博物館」で開催されている
特別展「海-生命のみなもと-」に子供と行ってきました。
子供と出かけるといろいろ気になりますよね?
・かかる費用は?
・どのくらい時間かかるの?
・子供は楽しめるの?
・周辺に子供と入れるお店はある?
実際に行ってきた私が気にしたことをふまえながら紹介していきます。
子供と出かける場所に悩んでいる人もぜひ参考にしてみてください!
国立科学博物館はどこにある?
国立科学博物館の所在地は?
所在地:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
利用案内・情報 ≫ アクセス・利用案内 :: 国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo (kahaku.go.jp)
駅から徒歩で5~10分くらいの距離!
最寄り駅はJR「上野駅」です。
上野駅の「公園口」出口から子供と一緒に歩いて5~10分くらいの距離にあります!
道も分かりやすいので、迷うことなく到着できます。
公式HPによると、以下になります。
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分
・京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分
利用案内・情報 ≫ アクセス・利用案内 :: 国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo (kahaku.go.jp)
駐車場はある?
電車は暑いから車で行きたいけど、駐車場はある?
国立科学博物館には専用の駐車場がありません!
国立科学博物館に専用の駐車場および駐輪場がないんです。
我が家も車で行くことも考えましたが…
駅から行くのがもっとも歩く距離が短いと判断して今回は電車で行きました。
車で行く場合は周辺コインパーキングを利用することになります。
公式HPに掲載されているコインパーキングはコチラ↓
公式HPには料金が記載されていないので、2023年7月時点の料金を掲載。
※料金に関しては各駐車場のHPにてご確認ください。
駐車場名 | 駐車料金 | 収容台数 |
---|---|---|
Parking in 上野駅前 | 【平日】 7:00~22:00 30分300円 22:00~7:00 60分100円 ※当日最大1,800円(入庫から24時まで) 【土・日・祝日】 7:00~22:00 60分 600円 22:00~7:00 60分 100円 | 普通車156台 |
京成上野駅駐車場 | 30分 300円 | 普通車104台 |
上野パーキングセンター | 30分 300円 【平日】 ※当日最大2,000円 【土・日・祝日】 ※当日最大3,000円 | 普通車400台 |
台東区立上野中央通り 地下駐車場 | 8時~22時 最初の30分 300円 以降10分ごと 100円 ※平日昼・夜間のみ上限あり 8~22時 最大2,000円 | 普通車300台 |
特別展「海-生命のみなもと-」とは?料金は?
特別展「海-生命のみなもと-」とは?
公式HP:特別展「海 ―生命のみなもと―」Special Exhibition The OCEAN -The Origin of Life
私たちの身近にある「海」の誕生から現在について、
多様な生物や人と海の関わりを紹介するとともに、海と歩む未来についても考えます。
国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo (kahaku.go.jp)
会期は、2023年7月15日(土)~10月9日(月・祝)までの期間限定です!
開館時間は、9時~17時(入場は16時30分まで)
※8月11日~20日は19時閉館(入場は18時まで)
料金は?
特別展の料金はいくら?
大人2,000円・小中高生600円です!
我が家は、計2,600円でした。
(内訳)
大人×1名 2,000円
小学生×1名 600円
未就学児×1名 無料
一般・大学生 | 2,000円(税込) |
小・中・高校生 | 600円(税込) |
料金は上記の通りです、未就学児は無料。
今回私はオンラインにてチケットを購入しましたが、
公式HPでもオンラインにて日時指定チケット購入をおすすめしています!
私は「アソビュー(公式HPはコチラをクリック)」にてチケットを購入。
日本全国のさまざまな遊びを便利にお得に予約できるサービス
さまざまな施設の電子チケットを取り扱っていて、
場所によっては窓口で購入するより安くチケットを買えるので我が家では重宝しています。
開館時間の9時から最終入場16時30分までの30分ごとに区切られている「日時指定チケット」
でも前日23:59までキャンセル可能のため、
子供が前日急に体調が悪くなった…などにも対応できます!
現地にて当日券を購入もできますが、
数に限りがあり、入場まで時間がかかる場合もあることが公式HPに明記されています。
連日猛暑日を記録している都内なので、炎天下で待つことがないよう子供の為に
事前にチケットを購入しておくことをオススメします!
特別展「海-生命のみなもと-」見るのにかかる時間は?
館内の混み具合・見るのにかかる時間は?
平日の昼間に行ったこともあり、
入口付近は混雑していましたが…少し進めば子供と一緒に回るには問題ないくらいの混み具合でした。
体感では、8割くらい子連れで来ている方だったような印象です。
年齢は小学生低学年~高学年くらいのお子さんが多かったように感じました。
我が家は特別展に入場したのが10時30分、外に出たのが11時40分頃でした。
この時間には、お土産を見たりした時間も含まれているので、おそらく見学だけなら1時間未満で見終わります!
さらっとスタスタ歩いて見たら、たぶん30分もかからないです。
我が子たちは音声ガイドを聴きながらだったため、多少時間がかかっています。
音声ガイドを聴きながらだと、見学だけよりは時間がかかると思います。
※音声ガイドの案内マップ写真を挿入※
場所により映像が流れるため、その場に短時間ですが立ち止まって見る機会もあります。
音声ガイドは必要か?
結論は、音声ガイドがあった方が楽しめる!なくてもOK。
音声ガイドは600円で現地レンタル可能!スマホがある人はアプリ内で購入も可能(イヤホン必須)
ある程度、展示されている文字が読める年齢なら音声ガイドなくても楽しめると思います!
まだ文字が読めなかったり、そこまで興味がない子の場合は音声ガイドあった方が楽しむことができます。
我が家も子供たち二人は現地で音声ガイドをレンタルして、私はスマホにてアプリ内購入。
聞いた感想としては、小学生低学年には少し難しいかもしれません。
ただ、音声ガイド内にクイズ等もあり楽しめるようになっています!
また朝の日テレの顔だった桝太一アナウンサーがガイド音声をしているので、
馴染みがある方には聴きやすい声です。
トイレや休憩スペースはある?館内の様子も紹介!
いざ、入場…
博物館に入るとき、常設展か特別展に入場するかで入口が分かれています。
私が行った時には、まず敷地入口で電子チケットの入場時間をスタッフの人に見せて、敷地内へ。(1回目の確認)
途中でもう一度電子チケット画面をスタッフへ提示。(2回目の確認)
そして最終的な建物入口に入った直後に、電子チケットをスタッフの人へ提示。(ここで初めて入場処理されます)
エレベーターを降りて、やっと特別展入口へ到着。
さまざまな展示物がお出迎え
特別展内は、写真撮影はOKです。
しかし、映像の撮影は禁止だったり展示物によって撮影NGのものがあります。
(※一応当記事の写真は確認して撮影しましたが、確認不足により撮影NGのものが掲載されていた場合には即削除しますのでご一報ください)
撮影NGというステッカーが比較的小さく掲示されているので、撮影時は注意した方がいいと思います。
私が行ったときも撮影NGの展示物をスマホで撮影している方いましたが、
おそらく「撮影NG」のステッカーが展示物を見ている人の影にあり、
撮影者の目に入っていないんだろうなっという印象でした。
トイレや休憩スペースはある?
特別展へ入場すると、特別展後半まで順路を進まないとトイレおよび休憩スペースはありませんでした。
マップ上だと、トイレと休憩スペースがコチラ
休憩スペースは、あまり広くなかったです。休憩スペース前の展示前にもベンチは設置されていました。
トイレも男子トイレは個室が2つ(記憶が定かではありませんが…)くらいでした。
平日ということもあり、トイレに並んだりすることもなく休憩スペースも空いていました。
トイレは事前に済ませておいたほうが無難だと思います!
結局、子供は楽しめるの?
小学2年生の娘と5歳の息子は、楽しんでいました。
5歳の息子にとっては内容の理解は難しかったと思いますが、
展示物の迫力・音声ガイドもあって楽しめたのではないかと思います!
小学2年生の娘は、音声ガイドの内容もある程度理解をして聞いており、
ガイドを聴きながら「これ〇〇なんだって!」というように私に聞いたことを教えてくれました。
(私も音声ガイドをアプリで購入してイヤホンして聞いていましたが、途中で止めました。
理由は…音声ガイド聴きながら展示物を見て、同時に音声ガイド端末に夢中の子供たちを同時に見るのは難しかった…)
時間的にも1時間かからないくらいで特別展を見終われるので、
子供の集中力を考えるとちょうどよいボリュームだったと感じます。
国立科学博物館の周辺にお店はある?実際に行ってみた感想
周辺にお店はあるの?
博物館内にレストランがあり、
周辺にカフェもあります!
レストラン・ムーセイオン(国立科学博物館内)
博物館内には、レストランがあります。
「レストラン・ムーセイオン」
座席数は140席あり、常設展の展示を見ながら食事をすることができます。
特別展メニューも期間限定で出ているので、子供が食べたいものがあれば寄ってみるのもいいと思います!
我が子たちは周辺カフェのお子さまランチに惹かれたため、ここには寄りませんでした。
スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店(博物館から徒歩5分以内)
公式HPはコチラ
博物館の入口から子供の足でも徒歩数分の距離にあるので、
この暑い日が続くなかで少し休憩するにはちょうど良いです!
我が家も博物館に入場する前に子供と寄らせてもらいました。
スタバで子供が飲めるものってあるのか知りませんでしたが、
ジュース(オレンジ・リンゴ)もあり小さい子供でも飲むものがあります!
行った時には店員さんも子供に対して優しく接してくれ、安心して過ごせました。
店内は外国の方も多く、午前中に行きましたが賑わっていました。
そのため、静かすぎることもないため子供と一緒に行っても平気でした。
EVERYONEs CAFE(博物館から徒歩5分以内)
公式HPはコチラ
我が家は博物館行ったあと、ランチで寄らせてもらいました!
博物館から徒歩5分圏内、ガラス張りでテラス席もあるので開放感があるカフェでした。
ここでランチをした理由は「お子様ランチ」
我が子たちは二人とも同じものを注文しましたが、
他にもお子様ランチの種類があり子供の好みで選ぶことができるのも◎
まとめ
ちょうど夏休み期間に開催されているので、
ぜひ子供と一緒に行ってみるのもいいと思います!
動物園のように動く生き物はいませんが、博物館ならではの楽しみがあります。
展示物も大きく迫力があるものもあるので、小さい子供でも楽しめると思います。
暑い日が続いているので、涼しい館内で落ち着いてゆっくり見学できるのでオススメ
特別展は10月までやっているので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか!
子供の暑さ対策に買ったアイテムを別記事で紹介しているので、
よかったら参考にしてみてください!→※準備中※